2009年02月19日
ひな祭り
「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」と申しますが
早いもので、もうすぐ雛祭りですね。
と言うことで今回はお雛様の色紙を紹介します。

色紙の良い点は・・・
手持ちの色紙額や色紙幅(色紙を掛ける掛軸)に
掛けるだけで雛祭りの雰囲気を楽しめるという事です。


どういう人が飾るのでしょう?
雛人形を飾りたいけどスペースがない
雛人形の出し入れが面倒
さり気なく雛祭りの雰囲気を楽しみたい。
などなど・・・
先日行った日本料理屋さんにも掛軸に雛の色紙が飾ってありました。
老若男女を問わず、雛祭りっていいですね。
早いもので、もうすぐ雛祭りですね。
と言うことで今回はお雛様の色紙を紹介します。

色紙の良い点は・・・
手持ちの色紙額や色紙幅(色紙を掛ける掛軸)に
掛けるだけで雛祭りの雰囲気を楽しめるという事です。


どういう人が飾るのでしょう?
雛人形を飾りたいけどスペースがない
雛人形の出し入れが面倒
さり気なく雛祭りの雰囲気を楽しみたい。
などなど・・・
先日行った日本料理屋さんにも掛軸に雛の色紙が飾ってありました。
老若男女を問わず、雛祭りっていいですね。
Posted by さいゆう at 10:12
│店の紹介