2015年03月18日
ひまわりの油絵

額縁の話題が多かったので今回は絵画のご紹介です。
「ひまわり」の油彩画です。
一昔前、風水で黄色い花を飾ると良いと言われてブームになりました。
最近では黄色い花の絵を求めて来られる方は減りましたが
「ひまわり」の絵は今もなお人気があります。
太陽を思わせる大輪を咲かせる様が生命感に溢れ見る人に元気を与えてくれるからでしょう。
また、色んな描き方がある中でも油絵が断然人気があります。
油絵の具を盛り上げて描くことにより、存在感が出て迫力が増すからでしょう。

画像ではなかなかこの迫力をお伝えできませんがぜひご来店いただき現物をご覧ください。
23×16㎝と小さい作品ではありますがこの迫力に圧倒されるのではないでしょうか。
現在2点ございますが作家が違うので雰囲気が違います。

両方を見比べてご自分のお好みに合う作品をお選び下さい。
2014年01月19日
上田譲二シルクスクリーン
以前に紹介した上田譲二先生の作品。
最近、当店へのお問い合わせが増えてきました。
嬉しい事なのですが、「何でだろう?」と疑問が湧いたので
お問い合わせをいただいた方に尋ねてみたら
「以前は上田先生が出展しているイベントで購入していたけど
最近は出展されてないので欲しくても買えないのだ」との事。
それで、ネットで調べたら彩遊のブログにたどり着いたそうです。
作家にその事を話すと、「確かに最近は関西圏での出展はしてないなぁ」
そして、「今のところは関西での出展の予定はないなぁ」との事です。
なので、上田譲二作品を希望される方はどうぞ当店へお問い合わせ下さい。
と申しましても、上田先生の作品を常時在庫している訳ではなく、
ご希望のサイズや図柄をお聞きしてから作家から取り寄せるという形になります。
ご来店いただける方はその取り寄せた作品をご覧いただいてから決めていただければ結構ですし
ご来店いただけない方は画像をメールでお送りして選んでいただくという形になります。
お時間とお手間を掛けますが、上田譲二ファンの方のお役に立てれば幸いです。
最近、当店へのお問い合わせが増えてきました。
嬉しい事なのですが、「何でだろう?」と疑問が湧いたので
お問い合わせをいただいた方に尋ねてみたら
「以前は上田先生が出展しているイベントで購入していたけど
最近は出展されてないので欲しくても買えないのだ」との事。
それで、ネットで調べたら彩遊のブログにたどり着いたそうです。
作家にその事を話すと、「確かに最近は関西圏での出展はしてないなぁ」
そして、「今のところは関西での出展の予定はないなぁ」との事です。
なので、上田譲二作品を希望される方はどうぞ当店へお問い合わせ下さい。
と申しましても、上田先生の作品を常時在庫している訳ではなく、
ご希望のサイズや図柄をお聞きしてから作家から取り寄せるという形になります。
ご来店いただける方はその取り寄せた作品をご覧いただいてから決めていただければ結構ですし
ご来店いただけない方は画像をメールでお送りして選んでいただくという形になります。
お時間とお手間を掛けますが、上田譲二ファンの方のお役に立てれば幸いです。
2012年03月21日
取り扱い作家
彩遊で販売しております作家さんです。
シルクスクリーン版画の作家さんで上田譲二(George Ueda)氏
小鳥をモチーフに小品を中心に展開
デフォルメした小鳥がかわいい作品です
小鳥が好きで野や山を駆け巡りスケッチしてくるそうです

この作品(ゴジュウカラ)は30×24㎝の額縁に収まっていますので
どこでも気軽に飾れます。
シルクスクリーン版画の作家さんで上田譲二(George Ueda)氏
小鳥をモチーフに小品を中心に展開
デフォルメした小鳥がかわいい作品です
小鳥が好きで野や山を駆け巡りスケッチしてくるそうです

この作品(ゴジュウカラ)は30×24㎝の額縁に収まっていますので
どこでも気軽に飾れます。