2012年08月01日
エルメススカーフ額装
今回もエルメスのスカーフを額装させていただきました。

当店の以前のブログをご覧いただきメールでお問い合わせいただいたのですが
そのブログ記事に「裏打ち+額縁で2万円前後で…」と記載していました。
今回も2万円のご予算で色々とフレームをご提案させていただいたのですが
色々と言っても2万円のご予算だと使える材料が限られるので正確には数種類の中から
選んでいただいたという感じですが…。
そして最終的にこのグリーン×ゴールドのフレームに決まりました。
燻した感じのゴールドに上品なグリーンのラインがエレガントな雰囲気のフレームです。

所要日数は約2週間。
作業としては、送っていただいたスカーフを裏打ちして採寸、額縁を製作、
そしてその額縁にスカーフをセットします。
その後、梱包して発送という流れなのですが、
発送してお客様から届いたとご連絡をいただくまでの間が一番ドキドキします。
なぜかと言うと、額装された現物をご覧になってどう思われるか、私がいい出来上がりだと思っても、
お客様にとってはお気に召さないかも知れませんから。
でもそんな不安を解消してくれる「素敵な額装に感謝」というメールをいただけたので
今回も良かったよかった。一安心です。
この「気に入った」とか「良かった」のメールが私にとっては何よりものご褒美です。
当店の以前のブログをご覧いただきメールでお問い合わせいただいたのですが
そのブログ記事に「裏打ち+額縁で2万円前後で…」と記載していました。
今回も2万円のご予算で色々とフレームをご提案させていただいたのですが
色々と言っても2万円のご予算だと使える材料が限られるので正確には数種類の中から
選んでいただいたという感じですが…。
そして最終的にこのグリーン×ゴールドのフレームに決まりました。
燻した感じのゴールドに上品なグリーンのラインがエレガントな雰囲気のフレームです。

所要日数は約2週間。
作業としては、送っていただいたスカーフを裏打ちして採寸、額縁を製作、
そしてその額縁にスカーフをセットします。
その後、梱包して発送という流れなのですが、
発送してお客様から届いたとご連絡をいただくまでの間が一番ドキドキします。
なぜかと言うと、額装された現物をご覧になってどう思われるか、私がいい出来上がりだと思っても、
お客様にとってはお気に召さないかも知れませんから。
でもそんな不安を解消してくれる「素敵な額装に感謝」というメールをいただけたので
今回も良かったよかった。一安心です。
この「気に入った」とか「良かった」のメールが私にとっては何よりものご褒美です。
Posted by さいゆう at 16:00
│スカーフ額装