2011年12月25日
額縁のお直し
いよいよ年末も迫って参りました。
大掃除の時期はいつも、
「額縁を落とした」とか「ガラスを割ってしまった」とかで修理の依頼が増えます。

隅の繫ぎ目が外れています。
ほとんどの修理がこの留め切れです。

修理のついでに、ガラスもピカピカに磨いておきました。
これでまた長い間、安心してお使いいただけます。

この日本画用の額縁も新しく買うと数万円しますが、修理なら4,000円です。
新品同様にとはいきませんが、修理箇所はほとんど判らない程度になります。
エコロジーでエコノミーな額縁のお直し、ぜひご相談下さい。
大掃除の時期はいつも、
「額縁を落とした」とか「ガラスを割ってしまった」とかで修理の依頼が増えます。


隅の繫ぎ目が外れています。
ほとんどの修理がこの留め切れです。

修理のついでに、ガラスもピカピカに磨いておきました。
これでまた長い間、安心してお使いいただけます。

この日本画用の額縁も新しく買うと数万円しますが、修理なら4,000円です。
新品同様にとはいきませんが、修理箇所はほとんど判らない程度になります。
エコロジーでエコノミーな額縁のお直し、ぜひご相談下さい。