2009年07月01日
長刀鉾の木版画①
京都では祇園祭が始まりましたが
彩遊にも祇園祭の絵が入荷しました。

この絵は京都の作家で加藤晃秀(かとうてるひで)先生の作品で
木版画の版元である芸艸堂(うんそうどう)が摺ったものです。
シャープな構図ではありますが木版画で表現することにより温かみや柔らかさが出ています。
額縁は黒色のシンプルなものを合わせました。
写真では分かりづらいですが深みのある額縁でガラス面と作品の間に空間があり
モダンでオシャレな雰囲気で飾れます。
因みにお値段は、木版画作品(直筆サイン入り)が¥21,000(税込)で、
額縁(マット共)が¥10,500。 絵と額縁のセットで¥31,500です。
彩遊にも祇園祭の絵が入荷しました。

この絵は京都の作家で加藤晃秀(かとうてるひで)先生の作品で
木版画の版元である芸艸堂(うんそうどう)が摺ったものです。
シャープな構図ではありますが木版画で表現することにより温かみや柔らかさが出ています。
額縁は黒色のシンプルなものを合わせました。
写真では分かりづらいですが深みのある額縁でガラス面と作品の間に空間があり
モダンでオシャレな雰囲気で飾れます。
因みにお値段は、木版画作品(直筆サイン入り)が¥21,000(税込)で、
額縁(マット共)が¥10,500。 絵と額縁のセットで¥31,500です。
Posted by さいゆう at 17:26
│額縁